Q:コウモリの駆除を頼めますか?
A:コウモリをj建物(住宅や店舗など)から追い出すことは出来ますが、鳥獣保護管理法により捕獲したり殺処分したりする事は出来ません。
日本に生息しているコウモリの中で住宅に住み着くコウモリはアブラコウモリ(イエコウモリ)の一種類だけです。
アブラコウモリは50~200頭で集団行動を取る事もあります。(普段は数頭で活動している)
アブラコウモリは鳥獣保護管理法で保護されている鳥獣なので勝手に捕獲する事は禁止されています。
どうしても捕獲したい場合や殺処分が必要な場合は行政(市町村役場など)へ許可申請する必要があります。
本来、アブラコウモリは農作物に悪影響を及ぼす害虫を食べてくれる益獣でもありますが、糞尿がウイルスや細菌を媒介する事もありますし、建物の断熱材や木材に被害を及ぼす可能性もあるので、迷惑な害鳥獣として嫌がられる事もあります。
あなたの住宅に住み着いたコウモリを駆除(追い出す)したい場合は、白蟻駆除サービスセンター愛知に御任せ下さい。
コウモリの駆除作業やコウモリの防除対策は御任せ下さい!
白蟻駆除サービスセンター愛知
052-231-3595(平日 AM9:00~PM6:00)
住宅に住み着くコウモリの特徴(アブラコウモリの駆除)
1:夜行性
日没前に巣を飛び立ち、夜間に活動を開始します。(小型の昆虫を捕食する)
2:冬眠期間
11月中旬~3月中旬頃まで冬眠します。(住宅内の温度が保たれていたりエサが豊富にあると冬眠しない事もある)
3:コウモリの出産期
6~7月中に仔を産み7~8月中に巣立ちます。
4:コウモリの寿命
平均3~5年で、雌の方が長生きをします。
5:集団生活
集団で生活する事が多く、数頭~200頭くらいの範囲で住宅に住み着く事があります。
6:営巣する場所
住宅では屋根裏の隅や壁の中や瓦と野地板の間など、雨露が凌げる狭くて安全な場所に住み着きます。
他にもシャッターの中や戸袋の中や断熱材の下など、直径1㎝程度の隙間があれば容易に侵入する事が出来ます。
つまり、アブラコウモリを効果的に駆除する時期は、仔が巣立ったあとの『7~8月以降で且つ11月中旬の冬眠前』に行うのが最も適しています。
その上で、アブラコウモリが巣を飛び立った日没以降に侵入経路を塞いでしまうのが一般的な方法です。
その後、糞尿の清掃や営巣場所に除菌対策を施します。
そして、再び建物内に侵入されないようにアブラコウモリが嫌がる忌避剤を塗布したり設置したりします。
コウモリの駆除(アブラコウモリの駆除)
但し、常に上記のようなタイミングで駆除が行える訳ではありませんし、日没を過ぎても全てのアブラコウモリが巣から飛び立つとは限りません。
そのような場合には、忌避剤を設置したりコウモリが嫌がる超音波を流したり光(ⅬEDやハロゲン等)や音を出したりする事で強制的に追い出しを図ります。
もし、あなたの住宅にコウモリが住み着いていたら、御気軽に白蟻駆除サービスセンター愛知まで御相談下さい。